
住まいの広さ(床面積)で価格がわかる「定額制」システムです。標準工事に、外装・内装・水まわりまですべて含まれていますので、お客様のご要望による工事の変更・追加が無い限り費用は変わりません。また不要な工事は内容に応じて減額しますので無駄がありません。どなたでも「フルリフォーム」の費用が分かります。
部屋毎や1・2階に分けて工事することができます。ただし水回り等の工事では、数日間キッチンやお風呂が使えないことがあり、不便なことはでてきますので、考慮しておく必要はあります。
既存の基礎や柱を生かすため、解体工事や基礎・躯体工事が不要なので、短い期間で工事が可能です。さらに、効率のいい施工方法を実施することでスピーディーなリフォームを実現しています。
現状調査で、住まいの構造・劣化状況・基礎の状態やシロアリ被害の有無などを細かくチェック。住まいの現場をしっかり把握します。(この調査の結果により、オプションの耐震補強工事や防腐処理などをおすすめする場合もあります)
最新・高機能の水まわり設備やデザイン性の高い建材をパッケージ。内装材は、床や室内扉、クローゼットを統一したカラーコーディネートが可能で、美しい住まいを実現します
住まいづくりに関する幅広い知識と豊富な経験を持つ施工技術者が工事を担当。施工から検査・工事完了まで責任をもって施工いたします。
どれかを補強すれば安心というわけではありません。全部がバランスよく考えられていることが大切です。
現在の住宅のどこをどう補強するか精密な調査を行います。不要な柱を取り払い、梁や新たな柱で新たな空間を作り出し、耐震金物や合板で適切な補強を施します。
地震時においては、重い屋根や壁の少ない1階なども不安要素のひとつ。瓦屋根を板金にする、大きな梁を足す、強度の高い壁にする、など一つひとつ丁寧に問題解決することで、新築同様の耐震性能を備えた住宅に生まれ変わるのです。
サーモグラフィを使って、建物の断熱がどんな状態かを調査し、ビジュアルで提示します。冷気の進入や、暖められた空気がどの部分から逃げていっているかがひと目でわかります。
当社ならではのシステムを使い、光熱費のシミュレーションや、すきま面積の数値を出力します。
建物や住まいの状況によって最適な断熱材をプロが選択いたします。
家族がいつも集う場所、リビング。しかし、そのリビングに収納が足りないのが一般的です。当社では、リビング収納の工夫により、開放的で居心地のいいリビングを実現します。
夫婦2人住まいなら、部屋はそれほど多く必要ありません。だから部屋数を減らして、そのまま入れるウォークイン・クローゼットに。たくさんの荷物や衣服が収納でき、取り出しやすい便利なスペースです。
調理器具や調味料などが散乱しやすい台所。キッチンが使いにくいと、毎日のお料理も気分が乗りません。片付けやすく取り出しやすいシステムキッチンとシステム収納で、楽しいクッキングを。